Feel Physics Backyard

HoloLensの出張授業をする会社で、教材を開発しています

戦闘終了、帰投せよ 置き時計型IoT機器「LaMetric」のボタンを押すと嫁にメールを投げるようにする

What's this?

これが、置き時計型IoT機器「LaMetric」です。

f:id:weed_7777:20151218152435j:plain

これは、

  • 時計

を表示する以外にも

を【受信】して表示させることができます。これらは「LaMetricsアプリ」として提供されていて、使用者は好きなアプリをアプリストアから自分のLaMetricにAddすることができます。アプリの個数は現状で50ぐらいかな。ドイツ語のアプリとかロシア語のアプリとかがあり、まだまだ未成熟です。

あとで説明しますが、LaMetricの基本方針は、本体はHTTPリクエストを投げてJSONが返ってくるのを待つだけで、そのリクエストを受けてレスポンスを返すサーバーはLaMetricの管轄外です。

Hardware

表示パネルは縦7×横30くらいのドットマトリクスで、表示できる情報量は少ないです。しかし

  • 「そこがいいんだな!」というか、
  • 「レトロな感じがチャーミング」というか、
  • 「チープな表示に心が安らぐ」というか・・・

俺は何を言っているんだ?

ちなみに、アイコンを作ろうとするとわかるのですが、各ドットにフルカラーLEDが入っているようです。RGB各色を4ビットで指定できます。最初から入っている「天気」や「IFTTT Do」のアプリなどは小気味良くアニメーションします。この

  • 今どき珍しくなったドット職人的な表示がいい

んですよね。

本体には無線LANとスピーカー(ネットラジオを流すことができます)とBlueToothも入っているようです。音声外部出力用ですかね?動作はきびきびしています。わりと電気を使っているみたいで、中にはARM Cortex-A系のCPUとフルスタックのOSが動いている感じです。

Today's Recipe

さて話は戻りますが、【受信】ではなく【送信】することもできます。ただし、アドレスを指定してHTTPリクエストを送ることしかできません。何かさせようと思ったら、リクエストを受けた側で何か処理をしなければなりません。今回はこの【送信】をやってみます。HTTPリクエストの送り先はIFTTTです。

あ、こちらが公式サイトです:

lametric.com

ではいきます。

On LaMetric's site

On IFTTT site

Firing Maker Channel

Publish the App

Install the App

Run it!

Conclusion

というわけでお手軽(?)なLaMetricアプリ開発、あなたもどうですか?IFTTTを使えば、例えばFacebookのリストにメッセージを流したり、何かメッセージをツイートしたり、なんてこともできます。

ちなみに私は「この時計がある」ということに完全に慣れてしまいました。いつもチラッと見るだけで時間がわかります。なので、たぶん無くなると時間を確かめたいときにいつもイラッとくると思いますw

私もまだまだこのデバイスの潜在能力を引き出せていません。また機会があれば、何かアプリをつくってみたいと思います。ここまで読んで頂いてありがとうございました。