◆場面
電話していて、相手の言っていることをメモしたいとき
◆従来の方法
紙にペンなどで書く
◆esを使った方法
「メモ」を立ち上げ、スタイラスで書く。
これが、やってみるとけっこう便利だった。些細な活用だが、外に出ているときに受けた電話でメモする必要があるときなどは、手元に紙とペンがないので、便利だ。ただし、「書く」のと「聞く」のは同時にできないため、何回も「聞いて、書く」を繰り返すことになるが・・・
◆リンク集
◎「メモ」を使う場面
・書店にて
リンク: W-ZERO3[es]実践活用レポート: 書店でタイトルなどを怪しまれずに記録するには? 「メモ」の活用.
書店などでちょっと気になるけど、即買い!というわけでもない本を見つけたときのこと。何かにタイトルなどを記録し、「あとで買う」ものとしてリストアップしておきたい。
・クライアントとの打合せの資料
リンク: 「メモ」って活用してますか? (ガン闘病から復活!人生徒然[es]日記 | Women's[es] official blog).
手書き入力を応用して、例えば、今度クライアントを招待してパーティを予定しているんですけど、メニューや盛り付けのアイデアなんかをスケッチに描いて担当者にメールで送信、添付メモはWordとかで開けるので、相手が[es]ユーザーでなくても情報共有できます。
◎「メモ」の機能
・画像
リンク: 知らなかったメモの機能 (女性管理職の癒し癒され[es]ダイアリー | Women's[es] official blog).
・ひな形(テンプレート)
リンク: Women's[es]: W-ZERO3[es]のPIM機能とは(2)★『連絡先』/『メモ』 【Women's[es] ~女性のためのW-ZERO3[es]~】.
また、『メモ』には「To Doリスト」や「会議メモ」「電話メモ」といったひな形(テンプレート)も用意されています。自分でオリジナルのテンプレートを作ったり、『メモ』の作成画面にいつも表示するよう設定することもできますよ♪
・手書きメモ
リンク: 書の味わい。 (21世紀型ワーキングマムの[es]日記 | Women's[es] official blog).
個人的には、デジタルな手法なのにこうやってどこかアナログっぽさがある表現の仕方は、遊び心があってどこか洒落てる感じがして、ちょっといいなって思います。なにより、人間的で温かい感じがして。
リンク: コトユX - 木魂�コトダマ : 手書きメール by 木魂.
普通のメールのやりとりより、ずっといい。やっぱ、無機質なフォントよりも人の書いた文字のほうが温かみがありますね
◎ボイスレコーダーの応用
リンク: めだいけ | ボイスレコーダーとしてのPDAその1.
録音するときはコレ、NoteMです。 MP3で録音可能で、.wavファイルから.mp3への変換も可能というスグレモノアプリ。しかもフリーです。デフォルトの保存先をSDカードやCFカードの大容量外部メモリに設定しておくと長時間録音も安心です。
リンク: Pump up the Volume [es]いろいろ入れました。.
・NoteM MP3レコーダー。[es]標準のメモ帳でも録音はできるけど、ファイル形式がちと特殊。これだと一般的(?)なMP3で録音。再生も可。通話も録音できるそうで、試したら相手の音声しか記録されてないよん。使う場面は多くなさげ。
リンク: So-net blog:いまさらかよ。:NoteM のインストール.
リンク: あおいいえI : WILLCOM話:通話画面に録音ボタンを.
こういう大事な用事がある時、こっちから電話をかける時は MP3録音のソフトを立ち上げてから電話するのだけど向うからかかってきた時には、取る前に起動ってのが難しいメモ帳の録音は、フォーカスが外れると止まっちゃうしねぇ…
◎「メモ」を発展させたソフト
リンク: MindManagerファン: W-ZERO3 Pocket Mindmapを使いこなす (2).
Pocket MindMapならではのユニークな機能があるので、いくつか紹介します。・・・トピックを選択して、ペンで長押しすると、Recordというメニューがあります。これを選択すると、なんと音声が記録できます。
・PhatNotes
リンク: あべたか.jp Side-A | 060908 PhatNotesとJournlerの類似性.
メモ帳なのでデータをどんどん蓄積していってよい。制作日、更新日でデータ整理ができる。W-ZERO3内のデータファイルのおよそすべてにリンクを張ることができる。もちろん、画像ファイルもである。
メモ間(PhatNotesではノートと呼ぶらしい)にリンクが張れるのがいい。
関係ある文書をリンクで結べるのが気持ちいい。PhatNotes単体でボイスメモもできるらしい。
ブログのネタはほとんどをPDAで書いている。そのときの作業は
- PDAのメモソフトでネタを書く。
- メモソフトに書いた文章をコピー&ペーストでメールソフトに送る。
- メールとして自分自身へ送信する。
- パソコンを開き(自分から届いたメールは「思考メモ」というフォルダに蓄積されるように指定しておく)、それを若干編集してブログへ投稿する。
であった。 PhatNotesを使うと、上の2の部分がカットされる。なんだかんだいってコピー&ペースト作業は面倒ではある。それがなくなるのはうれしい。
・タブエディタ
リンク: MOBILE DAILY NEWS blog版 - (フリーウェア) OFFISNAIL,Offisnail Note for WM5 Ver0.16(人柱版) [2007/3/3].
手書きもテキストも入力できるタブエディタのベータ版。