仕事中なので手短にいきます。
対象読者
PCやデジタルに強い人は、たくさんの機能を使うことができます。すると自然と、ショートカットを使いこなしたいと思います。
しかし覚えるのが苦手で忘れっぽい人は、ショートカットを覚えてもすぐに忘れてしまいます。何回覚えても忘れます。そしていつしか、あきらめの境地に至ってしまいます。私のことです。
提案
そんなあなた、Elgato Stream Deckを使ってみると良いかもしれません。以下、AIによるElgato Stream Deckの説明です。
Elgato Stream Deckは、カスタマイズ可能なLCDキーを備えたUSB接続の入力デバイスです。配信やPC作業の効率化に使用され、ボタン一つで複雑な操作を実行できます。最新モデルにはダイヤルやタッチスクリーンも搭載されており、より直感的な操作が可能になっています。
こちらを購入して使い始めました。まだ1週間ほどですが、上記のような背景をもった人にはかなり良いデバイスではないかと感じています。
ちなみにメルカリで1万5000円でした。定価はもう少し高いですが、あまり値下がりしていない印象でした。
手応え
良いです。書き出すと長くなるのでゴメンナサイ、今はご説明できませんが、良いです。使いこなしている感がとてもあります。
展望
Elgato Stream Deckは公式サイトにストアがあり、無料・有料のアイコンセットやプロファイル(以下)、効果音などなどたくさんのコンテンツがあり、正直ビックリしました。以下はZoomとChromeのプロファイルで、ダウンロードして自分のStream Deckに追加して使うことができます。有料でCanvaのプロファイルなどもあり、大変楽しそうです。
このデバイス、個人的にはかなりいい線いっています。またご報告したいと思います。