Feel Physics Backyard

HoloLensの出張授業をする会社で、教材を開発しています

簡単なアプリを実際に動かすHoloLens初心者向け勉強会の内容(3)モデルのアニメーション有効化

f:id:weed_7777:20170117112113g:plain

いったん真っ白なプロジェクトに戻って、UnityにUnity-chanというモデルをインポートし、静止ではなくまばたきや姿勢を変えたりするようにします。ぐっとHoloLensアプリっぽくなります。

以下の記事の続きです:

www.weed.nagoya

開発手順2 ユニティちゃん

Osaka Programing Schoolのプロジェクトです。

Unityで作業(未完)

素材のインポート

まずOpen New Projectします。プロジェクト名は「170117-osaka-programing-school-2」とします。

エクスプローラウィンドウに戻り、配布されたデータの

  1. 「data」→「HoloLensStartDash」を開きます。
  2. 「Asset」「External」「ProjectSetting」フォルダをコピーします。
  3. そして、「170117-osaka-programing-school-2」フォルダの中に貼り付けます。

1700個ほどのファイルが貼り付けられます。

f:id:weed_7777:20170115043748p:plain

Unityに戻ってもインポートは続きます。

f:id:weed_7777:20170115043759p:plain

インポートしたAssetを確認します。

f:id:weed_7777:20170115043808p:plain

Resource→UnityChan→Models→unitychanヒエラルキーパネルにドラッグします。すると、Unityちゃんが表示されます

HoloToolKit Configure

上のメニューバーの「HoloToolKit」→「Configure」を開きます。

f:id:weed_7777:20170117110337p:plain

「Apply HoloLens …」を3つともやります。カメラ、ビルドなどが自動設定されます。なお、途中で再起動を求められます。

カメラ設定

ヒエラルキーパネルのメインカメラをクリックし、インスペクタパネルのトランスフォーム・ポジションを「0, 0, 0」にします。

次にユニティちゃんを選択して、ポジションを「0, -1, 3」(カメラ位置から1m下のところに立っている、奥行きが3m離れている)にします。カメラの方を向かせるためにローテーションで「0, 180, 0」(y軸が鉛直方向です)を指定します。

f:id:weed_7777:20170115043820p:plain

アニメーション

f:id:weed_7777:20170126204159p:plain

現状のユニティちゃんは解体新書のような姿勢なので、アニメーションを付けます

下のアセットパネルからResource→UnityChan→Animatorsと進みます。

いちばん左のUnityChanActionCheck.controllerをドラッグしてヒエラルキーパネルのunitychanに落とします。

画面上部のPlay(▶️)を押してみて下さい。プレビューモードになり、ユニティちゃんが普通の姿勢になって、まばたきするようになります。

f:id:weed_7777:20170117112113g:plain

もう一度Play(▶️)を押すと編集モードに戻ります。

パタパタちゃんの追加

下のアセットパネルからResource→patapataと進みます。

patapataちゃんをドラッグしてヒエラルキーパネルのルートに入れます。

インスペクタパネルのトランスフォームのポジションを(0, 0, 2)、スケールを(0.2, 0.2, 0.2)にします。

f:id:weed_7777:20170115043841p:plain

パタパタちゃんにアニメーションを追加

下のアセットパネルのAnimationフォルダの中にpatapata.controllerが入っていますので、これをドラッグしてヒエラルキーペインのpatapataに落とします。すると、Play(▶️)を押したときにpatapataちゃんもアニメーションするようになります。

f:id:weed_7777:20170117113318g:plain

以下の記事に続きます:

www.weed.nagoya

HoloLensスタートダッシュの記事一覧

www.weed.nagoya