Feel Physics Backyard

HoloLensの出張授業をする会社で、教材を開発しています

開発-ハードウェア:Arduino:作品:子ども用

子供を簡単に寝かしつける方法

子供を寝かしつけるのに良いものがあったのでご紹介。iTunes Music Storeで売られている「至福の眠れるヒーリング」は思わず眠くなってくるような環境サウンドを集めたものだ。30トラックあるが、うちの娘は2トラックで落ちた。素晴らしい。

エンジニア・パパのみなさん、ぜひごいっしょに、「パパトロニクス」しませんか?

先日ドットインストールでデビューさせていただいたおかげか、最近アクセス数がずいぶん増えました。ありがとうございます。せっかくの機会なので、このブログのタイトルである「パパトロニクス」について説明してみたいと思います。

【販売】iMovieのBGM解説リスト - Gumroad

iMovieで使えるBGMをロック、ジャズ、カントリーなどのカテゴリに分け、それぞれの曲の内容と雰囲気を解説しています。シーンにマッチしたBGMを選ぶのにご活用ください。200円です。 https://gumroad.com/l/WyBE

120410-iPhotoとiMovieのBGMリストを作りました

先日作ったリストを大幅に更新し、iPhotoのBGMを追加しました。 iPhotoとiMovie(Mac版)のBGMリスト

120407-4月14日の秋葉原のイベントに「インタラクティブわたがし4」を出展します

2013年7月6日:チームわたがしはSweet Electronicsと名前を変え、下記ページで活動中です。 Sweet Electronics | 電気と砂糖 来週土曜日のエレキジャックフォーラム(@秋葉原UDXビル)に出展します。内容はこちらをご覧下さい: インタラクティブわたがし4:…

120405-iMovieのBGMリスト

iMovie(Mac版)のBGMリストを作りました。すべての曲の雰囲気をリストにしたものです。ご参考になれば幸いです。

110410-これまで作ったLED折り紙・・・どう見せよう?

これまで作ったLED折り紙をまとめてみました。

110401-オリジナル電子メロディの作り方(不具合が残っているためver.0.5)

今回はオリジナル電子メロディの作り方を紹介します。

110319-パパトロ電子メロディが進化中

だいぶ雰囲気が出てきました。

110309-パパトロニクス向けのかわいい箱は東急ハンズで売られているか?

東急ハンズでパパトロニクス向けの箱がないか探してみると、これがいっぱいある。紙箱はいけるぞ!

110228-パパトロニクス関連の最近のつぶやきのまとめ

ツイログを使って、まとめてみました。

Arduinoによる子ども向け電子メロディの作り方(書きかけ)

最終的にこんなものを作ります。

100429-Arduinoでランダムな色で光るおもちゃ

パパのための電子工作「パパトロニクス」についての記事をまとめました

参考になれば幸いです。 パパのための電子工作「パパトロニクス」記事まとめ

100710-Arduinoでつつくとアンパンマンが顔を上げるオモチャを作ってみた

アンパンマンのオモチャ

これはいろいろ付いているように見えますが、実は 加速度センサと サーボモーターしか 使っていません。 自身が動くと、加速度の変化でそれを感知し、サーボを動かす、という流れです。ポイントは、しつこいようですがサーボが動いたときにアンパンマンの顔…

電子工作系企業に「パパ」のための電子工作「パパトロニクス(仮称)」推進をお願いしたい #arduino

◆参考 パパのための電子工作「パパトロニクス」記事まとめ ◆概要 「パパトロニクス(仮称)」とは、「パパ」による自分の子供や妻のための電子工作のこと。本記事の主張は、電子工作系の企業に対して、このような電子工作を推進して欲しいというお願いである…

100704-Arduinoで2才の娘に斜面転がしボールおもちゃを作ってみた

木の玉を斜面を転がして最終的に箱に当てると、簡単なメロディが鳴るようにしました。仕組みは、加速度センサで動きを感知しています。メロディはArduino IDEに入っているスケッチ例「toneMelody」をそのまま使っています。木の玉を転がしている娘を見ていて…

100703-Arduinoで2才の娘にボーリングおもちゃを作ってみた

木の玉を転がして箱に当てると、簡単なメロディが鳴るようにしました。仕組みは、加速度センサで動きを感知しています。メロディはArduino IDEに入っているスケッチ例「toneMelody」をそのまま使っています。本当は加速度センサの計測値をLCDパネルにリアル…

100419-Arduino子ども用電子メロディに、しまちゃんを描いてみたら・・・

以前は赤や青のボタンを押すとメロディが鳴るように作ったのですが、娘はあまり興味を持ってくれませんでした。そこで感圧センサを仕込んで、その上に紙を乗せられるようにしたところ、娘の反応は・・・

100418-Arduinoによる子ども用電子メロディを改良してみた

以前に作った電子メロディはボタン式だったのですが、イマイチうちの娘には「どのボタンがどのメロディなのか」がわかりにくかったようで、あまり遊んでくれませんでした。そこで、感圧センサを使ってタッチ式の電子メロディに改良してみました。

100417-Arduinoで子ども用電子メロディを作る

電子メロディの改良を始めました。 上のスライドショーの詳細:100417-Arduinoで子ども用電子メロディを作る

100111-娘の誕生日プレゼントにArduinoゾートロープ

娘の誕生日プレゼントにかこつけてArduinoをつかった電子工作をやりました。ほとんど作り方はCQ雑誌の増刊号のままですが、ケースにダイソーのDVDボックスを使ったのがオリジナルかもしれません。 翌日、ムスメの誕生日に作ったゾートロープが、器はできたも…

090822-こども向け電子メロディをArduinoでつくる

娘のおもちゃを作ってみました。 前回作ったものは1日で電池が切れてしまったので、ACアダプタを買いました。