Feel Physics Backyard

HoloLensの出張授業をする会社で、教材を開発しています

開発-ハードウェア:IoT:パンチバッグ

Maker系イベント「伊勢ギークフェアー」の様子 私も出展してきました

そんなイベント知らないよ?という方のために: igfaire.office-kuma.com 雰囲気としてはNT名古屋に近いです。 準備 最初は自分の展示をちゃんと動かすのにてんてこ舞いでした。 伊勢ギークフェア #igfaire 会場で設営開始。開場は10時。 pic.twitter.com/gj…

IoTパンチバッグ

IoTパンチバッグはパンチすると画面のパーティクルがはじけてストレス発散、というものです。 処理はどうなっているかと言いますと、 パンチバッグのてっぺんに加速度センサが乗っており、パンチの強さを計測して、 いったんWebサーバーに送ります。 Webサー…

NT(ニコニコ技術部)名古屋に出展してきました パンチング・バッグは子どもに好評

本記事は以下の記事の続きですが、そちらを読まなくても大丈夫です。 www.weed.nagoya NT(ニコニコ技術部)名古屋に出展してきました。 NT名古屋会場に到着。なかなか年季の入っていそうなビル。 #NT_nagoya pic.twitter.com/dkZ5Gq3KO4— 植田 達郎(Tatsuro…

IoTパンチ!を作った→「これ面白い」→やった!

こんなものを作りました。 流れ システム構成図 はじめに 始まり セットアップ コーディング(午前) 昼食 コーディング(午後) 電子工作 お披露目 おわりに システム構成図 はじめに この記事は以下の記事の続きです。が、見なくても全然大丈夫です。 www.…

Raspberry Piで加速度センサ(I2C)を使う Google Coderを使えばモニタもキーボードもなくてスイスイ!

ちょっと作りたいIoTがあるので、Raspberry Piに加速度センサを付けることにしました。今まで通り、 アナログセンサをArduinoにつなげて ArduinoをRaspberry Piにつなげる という方法でも良いのですが、せっかくRaspberry PiにはGPIO端子があるので、 I2Cで…