気づいたら2017年も大晦日でした。いまさらですが、2016年に購入したガジェット、USBケーブルからホームプラネタリウムまで、Amazonの注文履歴を見ながら2017年末現在の「現役度」(今でもバリバリに使っているものから、そうでないものまで)を5段階評価しました。
はじめに
買い物は常に冒険です。何回も使ってみないと、それを常用するかどうかはわかりません。ここでは2016年に買った物を、その「現役度」つまり現在でもバリバリ使っているか、それとも使わなくなってしまったかで分類してみました。
評価
キッズ

ナシカ 本格家庭用プラネタリウム ASTROTHEATER ホワイト NA-300 WHITE
- 出版社/メーカー: ナシカ
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2016年:
夜寝るときに真っ暗にせず星明かりの下で寝ることができるのが、意外に良いです。特に子どもたちに人気で、買った当初は毎日使っていました。さすがに最近は使う頻度が減りましたが、まだまだ現役です。
現役度:★☆☆☆☆
今でもたまーに下の息子がつけて欲しいと言います。使用頻度は減りましたが、まだ引退はできないようです。
ホーム

Philips Hue(ヒュー) ブリッジ 929001180614 【AmazonAlexa認定取得製品】
- 出版社/メーカー: フィリップスライティング(Philips Lighting)
- 発売日: 2016/04/26
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
2016年:
朝、布団の中から声だけでライトを点けられるのは良いです。それくらい?😅
現役度:☆☆☆☆☆
AppleのHomeKitに組み込んだのですが、動作がうまくいかず、何回もやっているうちに私も嫌になってしまいました。

Logicool ロジクール K480BK Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS 対応
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2014/09/12
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (6件) を見る
現役度:★☆☆☆☆
実はこれよりも新しい世代のBluetoothキーボードを買いました。

Logicool ロジクール K380BK Bluetooth ワイヤレス キーボード マルチOS:Windows Mac iOS Android Chrome OS対応
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2015/11/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
理由は、Logicool Flowという、3つまでのPCのあいだでマウスとキーボードを共有できるようにするしくみを使うためです。これについては微妙な点もあるのですが、ほぼ毎日仕事で使っています。
2016年:
キーピッチがゆったり18mmのBluetoothキーボードです(目安としてはMacBookが19mmです)。英数・かなキーがあるのがiPhoneで使うときに大変便利。夜のリモート勉強会にはこれとiPhoneで参加しています(PCは職場に置きっ放し)。
で、古いこちらのキーボードは…今は娘の「ぷよぷよ」コントローラーとして家で使っています。

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー PSR Select
- 出版社/メーカー: BOSCH(ボッシュ)
- 発売日: 2013/05/01
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
2016年:
電動ドライバーです。いやー、今までカラーボックスの組み立てとかとても面倒くさかったのですが、今ではこれ無しの作業はあり得ません。プラレールの電池交換にも使っています。ねじ山が選べて、サイズがジャストかどうかがけっこう重要なので、便利です。ねじ山が別だとなくしそうですしね。スタパ斉藤さんのサイトで発見。このサイトはハズレがなくて貴重です。
現役度:★★★★☆
このドライバーはバリバリ現役です。いやー、もう、ネジ回しをクルクルなんて回せないです。スタパ斉藤さんのすすめるアイテムはほぼハズレがない気がします。スタパ斉藤さんのブログはこちらです:
2016年:
頻度は少ないですが風呂でゆっくりiPadで雑誌を読みたいときに活躍。けっこうしっかり閉めるので、落下して水没しても大丈夫そうなのが良い感じです。一回り小さいiPhone・Kindle用もあり、そっちはわりと頻繁に使用しています。
現役度:☆☆☆☆☆
防水のIPhone XとKindle Oasisを買ったので、このアイテムは使わなくなってしまいました。いやー、時代は防水ですね。
オフィス

BUFFALO ケーブルボックス 電源タップ&ケーブル収容 Lサイズ ホワイト BSTB01LWH
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2010/10/14
- メディア: Personal Computers
- 購入: 44人 クリック: 106回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
2016年:
ゴチャゴチャしたケーブルをとてもスッキリさせてくれる箱です。もうこれ無しの配線はあり得ないくらい重宝しています。
現役度:★★★★★
今でも自宅とオフィスで使っています。これもスタパ斉藤さんが勧めていたんだったっけな?

純正Apple Watch専用磁気充電ケーブル アップルウォッチマグネット式充電ケーブル 0.3m
- 出版社/メーカー: Apple
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
AppleWatchの充電をよく忘れるので購入。ウェアラブル系は自宅と職場の二カ所で充電できるようにするのがセオリーだと思います。
現役度:☆☆☆☆☆
AppleWatch、壊しちゃったんですよね😩というわけで、もう使っていません。
2016年:
家と職場に1つずつ置いています。これを使うと他の選択肢はなくなりますね。
現役度:★★★★★
継続して使っています。10個口は便利です。
スマホ

Apple Lightning - Digital AVアダプタ MD826AM/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2015/04/16
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2016年:
iPhoneの映像をHDMIに出力します。スマホだけでプレゼンができるのは手荷物が大幅に減って、ラクチンになると期待したのですが、結局デモするのにPCが必要だったりするんですよね…
現役度:☆☆☆☆☆
ああ、ぜんぜん使っていません。ノートPCを新しいものに変えたのですが、大変軽いので、そちらで済んでしまっています。

オウルテック 1年保証 Lightning変換アダプタ付きmicroUSBケーブル Apple認証 ホワイト 20cm
- 出版社/メーカー: オウルテック
- 発売日: 2015/05/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
充電だけでなくデータ通信もできるマイクロUSB・Lightningケーブル。短いので、旅行にはこれ一本持って行けば省スペースで済みます。スタパ斉藤さんのサイトで発見。これを使うと他の選択肢はなくなりますね。
現役度:★★★★★
これは今でもバリバリ使っています。データ通信もいけて大変便利。

【Amazon.co.jp限定】 サンワダイレクト スマートフォンスタンド ホワイト 200-STN019WAZ
- 出版社/メーカー: サンワダイレクト
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
財布に入る薄型スマホスタンドです。大変便利で、今も使っています。
現役度:★☆☆☆☆
最近はお風呂でアニメでも見るときに使うくらいでしょうか。
携帯ガジェット
THETA

RICOH THETA S 360度 全天球カメラ 910720
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/10/23
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (12件) を見る
2016年:
私は比較的頻繁にイベントに参加するのですが、イベントの様子を記録するのに便利です。どちらかと言うと屋内の様子を伝えるのに向いている気がします。でももっと面白い使い方が本当はできそう。
現役度:★★☆☆☆
いまでもたまに使います。宴会の全体写真は大変撮りやすいです。しかし去年に引き続いて、もっと面白い使い方が本当はできそうかなと思います。

SAMYO ハンドリンカー ベアリング ネックストラップ 落下防止 モバイル 携帯ストラップ フィンガーストラップ SM-0647 (ブラック)
- 出版社/メーカー: SAMYO Outdoor Travel Culture Co., LTD
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
THETA Sを首から下げるために購入。簡単に外せるので、とても重宝しています。
現役度:☆☆☆☆☆
全天球写真はLINEでサポートされたので使用頻度は上がったのですが、常に鞄に入れつつも、首に下げることはなくなってしまいました。

RICOH ストラップ用アタッチメント グレー ATTACHMENT for STRAP GRAY RICOH THETA 360°910712
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2013/11/08
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
THETA Sを首から提げるために購入。しかし一度なんと自然にはずれて落下してTHETA Sが全損したことがありました。公式アクセサリーなのに…修理代返せー
現役度:☆☆☆☆☆
こちらも着けっぱなしにはしていますが使っていませんね。
ポメラ

- 出版社/メーカー: キングジム(KINGJIM)
- 発売日: 2011/11/25
- メディア: オフィス用品
- 購入: 13人 クリック: 923回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
2016年:
今はDM200が出て、1世代前の機種です。400g(目安としてはiPhoneが100g、MacBook Airが1kg)と軽量なわりにBluetoothキーボードにもなるのが便利なのですが、iPhoneから文章を持ってくるための設定が大変なのが玉に傷。
現役度:☆☆☆☆☆
超軽量ノートPCを買ったので、ポメラの出番は完全になくなってしまいました。どなたか、いりませんか?

東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) 8GB SD-WC008G
- 出版社/メーカー: 東芝
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2016年:
ポメラDM100用に購入。便利です。DM200欲しいがDK380と迷う…
現役度:☆☆☆☆☆
すいません。DK380を買いました…
FitBit

- 出版社/メーカー: Fitbit
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (7件) を見る
2016年:
睡眠測定に購入したのですが、今は完全にタダの腕時計と化しています。iPhoneと同期するのが、やたら時間がかかるんですよね。バックグラウンドでできるようにして欲しい。この辺がAppleの嫌らしいところですね。ちなみにこのモデルは古くて、今ではもっと新しいモデルが出ています。
現役度:☆☆☆☆☆
イマイチ睡眠時間が正確に取れず、結局使うのを止めてしまいました。
おわりに
2016年:
まず、★★★★★は本当にオススメです。ぜひ使ってみて下さい。
振り返ってみると、かなり当たり外れがありますね。当たったものは他の製品を完膚なきまでに駆逐しますし、外れると無残なことになります。
でもホームシアターがこんなに子どもたちにウケるなんて予想外でしたし、iPhoneのHDMI出力ケーブルが活躍しなかったのも予想外でした。ハッキリ言って予想できないです。
・・・買い物は冒険だ!
★★★★★は安定ですね。