Feel Physics Backyard

HoloLensの出張授業をする会社で、教材を開発しています

Webサービス-業務支援

110209-Google Analyticsの読み方 時間帯・不満度・検索エンジン順位編

なかなか楽しいので、もう少しアクセス解析をしてみた。時間帯やページ・キーワードについての不満度、検索エンジンでの順位を調べてみた。

110209-Analyticsで検索キーワードを調べ、直帰率を減らそうとしてみた

ブログを少しメンテナンスしようと思い、まずはこのブログの直帰率を調べてみた。 おおう、新規訪問者の6人中5人が直帰している。なんてこった。 日常ブログの方も調べてみた。 こちらの方が若干マシだが・・・それにしても高い。そこで少し手を入れることに…

110121-iTunesフォルダをDropboxに移して、常にクラウドにバックアップされるようにしてみる

「設定」→「詳細」を、次のような感じで変更する(画像をクリックすると細かい字も読めます)。 「設定」の場所 「詳細」 次に「ライブラリを整理」→「ファイルを統合」すると、旧「iTunes Media」フォルダから新フォルダへファイルが移される。 「ライブラ…

090615-ブログでコードを見やすく highlight.jsが手っ取り早い

ブログでプログラムコードを見やすくするには、highlight.jsというものを使うのが手っ取り早い。具体的には、コードを挿入したい記事の最初に以下のコードを挿入する。 <script type="text/javascript" src="http://your.domain/highlight.pack.js"></script><script type="text/javascript">hljs.initHighlightingOnLoad();</script>

アクセス数は増えているのか?の、Google Analyticsでの調べ方:続編

前編の記事があります。 リンク: アクセス数は増えているのか?の、Google Analyticsでの調べ方: Non-programmer's Ruby in Pocket. 「この1ヶ月間のアクセス数は、その前の1ヶ月間とくらべてどうだったのか?増えたのか?減ったのか?」を調べる方法を、紹…

アクセス数は増えているのか?の、Google Analyticsでの調べ方

後編の記事があります。 リンク: アクセス数は増えているのか?の、Google Analyticsでの調べ方:続編: Non-programmer's Ruby in Pocket. リピーターがどんなコンテンツに来ていたのかを調べてみた。 ようやく少しGoogle Analyticsの使い方がわかってきた。…

Office Live Workspaceに保存したファイルを直接に開いたり添付するには

Office Live Workspaceは、そこそこ便利なのでまだ使っている。しかし今まで気に入らなかった点は、メールにファイルを添付する際、直接添付できないことだった。これが今日、解決した。

ネット上にファイルを保存するって本当にできるの?

さて、たまにはPCに関する記事でも書いてみよう。 今日の話題は「ネット上にファイルを保存するって本当にできるの?」という話だ。 この話自体は少し前からあったのだが、 同じような話がいろいろあって、 また、いまいち敷居が低くなく、 使い勝手もマチマ…

ネット移行の経過メモ

ネット上にデータを移す作業がだいぶ進んできた。

ネット完全移行を始めるか

自宅PCのユーザー切り替えの時間が最近5分くらいかかるようになり、イライラしている。 問題はデータの保管場所だ。二人が同じ「マイドキュメント」に保存し始めると、収拾がつかなくなる。 これはネット完全移行(ストレージのクラウド化)のタイミングかも…